料金表
さまざまプランをご用意
決算対策コース 決算対策時のご面談の |
四半期決算コース 決算対策を含めた |
月次決算コース 決算対策を含めた |
|
---|---|---|---|
面談回数 | 年1回 | 年4回 | 年12回 |
内容 |
|
|
|
月次顧問料 | 10,000円~ | 15,000円~ | 20,000円~ |
決算料(※3) | 120,000円 | 120,000円 | 120,000円 |
- ※1業績予測は過去データを基に3ヶ月後までの業績を予測します。
- ※2キャッシュフロー計算とは、当月までのキャッシュの動きをデータで表したものです。
- ※3消費税申告がある場合は、別途30,000円~の申告料がかかります。
記帳代行料は別途10,000円~/月です。
新規開業支援パック
会社の運営上、通常必要なものはすべて含まれております。
会社を設立して1期目なので税理士費用を安く抑えたいという方や、これから会社を設立する予定。という方にはぴったりの1年パックです。(こちらは会社で会計入力される方が対象のパックです。)
会社の運営上、通常必要なものはすべて含まれております。安くても高品質なサービス提供をお約束します。
ただし、品質の保持のため、このパックは毎月5社限定とさせていただいております。
支援内容
- 税務相談
- 会計指導
- 各種届出書の届出
- 決算料
税務・会計でお困りごとは
ございませんか?
- 迅速に対応してくれる税理士・会計事務所に変更したいと考えている。
- 起業を考えており、起業支援に強い税理士を探している。
- 税務や会計だけでなく、売上拡大やインターネットを活用した事業戦略に関するアドバイスができる税理士を探している。
- 現在の税理士・会計事務所のサービスに不満がある。
無料ご相談会
専門家のアドバイスを
無料で聞いてみませんか?
毎日無料でご相談会を実姉しております。
土日も対応しておりますので(事前ご予約)、
お気軽にご利用ください。

何でもお応えいたします。
- 起業、開業に関するご相談
- 創業時の助成金がもらえるか
- 日本政策金融公庫や銀行から融資が可能かどうか
- 節税の方法について
- 経営に関するアドバイス
無料相談のご案内
- 資本金や
役員の
決め方は? - 融資や
助成金制度を
利用したい
経営のこと、税務のこと、労務のこと…何でも相談してください。
解決のヒントがきっと見つかります。